ホーム
0
カテゴリー
グループ
コンテンツ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
1910年代アールデコ期 アラバスター(雪花石膏)のスタンドランプ フランス
1910年代アールデコ期 アラバスター(雪花石膏)のスタンドランプ フランス
0円(税込0円)
SOLD OUT
1910年代アールデコ期 アラバスター(雪花石膏)のスタンドランプ フランス
0円(税込0円)
Art Deco Alabaster Stand Lamp
1910年代アールデコ期、アラバスター(雪花石膏)と鍛造鉄フレームのスタンドランプです。フランスの石工作家の手による物と思われますがサインが無いので無銘とさせていただきます。
アラバスター(Alabaster)は美しい白色の鉱石の変種のひとつで、その特徴的な美しい白さゆえ「白いもの」の形容として、例えば英語では"alabaster skin"(白く滑らかな肌)といった表現で詩や歌などで使われています。
アールデコ様式を象徴するエキゾチックなフレンチデコスタイルと清涼感が欧米で高い人気を博しています。 希少な一品ですのでお見逃しなく♪


カテゴリー: スタンドライト
制作期: 1910年頃
製法: アラバスター(雪花石膏)、鍛造鉄(ロートアイアン)
サイズ: 高さ58cm、シェード直径40cm
重量: 約5kg

電配線は、日本仕様に交換済みです。電球口金は、B22Dをお買い求め下さい。

最近チェックした商品

  • レオナール・フジタ 藤田嗣治 三美神 Les trois Graces - La Jeunesse 1960年 ムルロー版
    950,000円(税込1,045,000円)
  • 1930-1940年代 メリーソート社 テディベア 近衛兵 50cm tb-21
    45,000円(税込49,500円)
  • 1922年 
    55,000円(税込60,500円)