ホーム
0
カテゴリー
グループ
コンテンツ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ルネ・ラリック 3 moineaux 3羽の雀 小さなプレート 1938年 R.Lalique
ルネ・ラリック 3 moineaux 3羽の雀 小さなプレート 1938年 R.Lalique
135,000円(税込148,500円)
1個です。
購入数

ルネ・ラリック 3 moineaux 3羽の雀 小さなプレート 1938年 R.Lalique
135,000円(税込148,500円)
1921 R. LALIQUE "3 moineaux" 12 Plates
ラリックの小さなお皿です。3 moineauxというタイトルのとおり。3羽の雀が飛び交っているモチーフです。ラリックは特に雀をモチーフに作品つくりをしています。フランスでは豊作の象徴らしいので、農風景を愛したラリックの想いが込められているのかもしれません。

作者: ルネ・ラリック
制作期: 1938年 R. Lalique, Catalogue Model: 3 moineaux
製法: プレス成型
コンディション: 割れ欠けの損傷は見当たらず全体は良好です。
サイズ: 直径10.0cm


Rene Laliqu ルネ・ラリック
1860-1945年 フランス・シャンパーニュ地方
彼の人生は大きく分けて2期に分かれます。 初期(アールヌーボー期)は宝飾デザイナーとして、後期(アールデコ期)はガラス工芸家として、そのどちらにおいても一世風靡し、世界に轟く名声を獲得しました。
若干22歳で、オーコック、カルティエ社などの宝飾デザインを手がけ、1900年(40歳)のパリ万博では、名実ともにアール・ヌーヴォーの宝飾作家として不動の地位を築き上げます。1907年に香水瓶のラベルデザインがきっかけとなってガラス制作の分野に活動範囲を広げました。1925年のパリ万博においては、 押しも押されぬガラスの大家となり、 自らの名の付いたパビリオン「ルネ・ラリック館」、巨大な噴水「フランスの水源」などを手がけました。 それ以後、1932年には、日本の旧朝香宮邸(現・東京都庭園美術館)の正面玄関扉などを制作し、1938年には、英国女王がパリを正式訪問する際の贈り物として、ラリックの作品が使われるなど活躍を続け、1945年に85歳の生涯を終えるまでに、5000種類以上の作品を制作しました。
この商品を購入する

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons48.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />パテック・フィリップ Ref.3319 カクテルウォッチ 18KYG Cal.13'5 1968年 Patek Philippe wl-30
    SOLD OUT
  • 輸出伊万里 里帰り品 鳳凰文様 大皿 46.5cm 17〜18世紀 江戸元禄期 imari-8
    171,000円(税込188,100円)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons48.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />8ループのエターナルピアス 14KYG 英国アンティーク 1920年代 アールデコ je-13
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons48.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />アールデコ期 ツゥイストリングのピアス 9K金無垢  英国アンティ−ク jp-1
    SOLD OUT
  • IWC インターナショナル・ウォッチ・カンパニー Cal.89 18KYG 36mm 1950年 オールドインター
    600,000円(税込660,000円)