
0円(税込0円)
1890年頃フランスのアールヌーヴォー期、”マルケットリー” (Marquetterie フランス語:寄せ木・象眼細工) の壁掛けミラーです。
10kgぐらいありそうです。無垢のフレンチオークとオールナットで年輪が詰まっててずっしり重たいです。細工も素晴らしいですが、やっぱり昔の物って材質から違うんだなぁ〜っと感心させられる一品です。
おそらく、当時の工芸家の作品ですがサインは見当たりませんでした。
カテゴリー: 鏡
制作期: 1890年頃
原産: フランス
製法: マルケットリー(象眼、寄せ木)
サイズ: 横59cm 縦66cm 奥7cm