ホーム
0
カテゴリー
グループ
コンテンツ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
バカラ Nancy(ナンシー) ソーダグラス 1930年 アンティークバカラ 複数在庫あり cg-254
バカラ Nancy(ナンシー) ソーダグラス 1930年 アンティークバカラ 複数在庫あり cg-254
25,000円(税込27,500円)
6個です。
購入数

バカラ Nancy(ナンシー) ソーダグラス 1930年 アンティークバカラ 複数在庫あり cg-254
25,000円(税込27,500円)
1930 Baccarat "Nancy" Soda Glass, Crystal Glass
ソーダ割りカクテル用では定番のグラスです。「ナンシー」はフランスのローレーヌ地方ナンシー市の名が付けられたカット技法のシリーズ。当時、ナンシーは世界最高峰のガラス工芸で栄えた街で、バカラの主要拠点の一つとして現在も所在しています。 底部にエッチングサインがありますので、1930年以降の製造です。

カテゴリー: バカラ
制作期: 1930年以降
原産: バカラ(フランス・ローレーヌ地方)
製法: クリスタルガラス、カッティング
サイズ: 高さ14.5cm 口縁の直径7.0cm 底部直径6.0cm


Baccarat
1764年、戦争で衰えた経済力を復興させようと、フランス・ロレーヌ地方の司教、モンモランシー・ラバルが、国王のルイ15世に「国内にガラス工場の設立を認めてほしい」という請願状を送った。国王は、これを承認。ロレーヌ地方の南部にあるバカラ村に工場が建てられた。村には深い森と清流があり、窯に必要な薪を供給できる豊富な森林、工場のエネルギー源となる河川の水力といった、ガラス製造に必要な条件に恵まれていた。ガラス工場は1789年のフランス革命の影響で一時、経営困難な状態に陥るが、1816年に、若き実業家、エメ=ガブリエル・ダルティーグが買収。クリスタル工場へと変身させ、高級クリスタルの製造がスタートした。
1823年、フランス国王ルイ18世がグラスセットを注文をしたのをはじめ、バカラ製品は国王、皇帝(ナポレオン三世)、大統領らに愛用された。1867年と、1878年のパリ万国博覧会ではグランプリを受賞した。
20世紀に入り、バカラの創造の幅を広げたのが若手デザイナー、ジョルジュ・シュヴァリエ。アール・デコの美しく洗練されたラインを取り入れ、今に続く、動物彫刻の作品を制作。クリスタルアートの新しい分野を確立した。
以後、「最良の素材、最高の技術、そしてそれを受け継ぐこと」をモットーに「王者のクリスタル」と呼ばれる。バカラのクリスタルが一つの形となるまでには50‐60の過程を経て、その中にはフランスで最優秀の職人のみに与えられるM.O.F.の称号を持つものも含まれる。

この商品を購入する

最近チェックした商品

  • 真鍮の照明ソケット(ホルダー) 海外口金B15D 新品 アンティークシェード用に B-4a
    3,000円(税込3,300円)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons48.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />1940年代 HERMES(エルメス) レクタンギュラー・スモールセコンド
    SOLD OUT