ホーム
0
カテゴリー
グループ
コンテンツ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
輸出伊万里 里帰り品 色絵五艘船 南蛮人文様 香炉 17〜18世紀 江戸元禄期 imari-13
輸出伊万里 里帰り品 色絵五艘船 南蛮人文様 香炉 17〜18世紀 江戸元禄期 imari-13
243,000円(税込267,300円)
定価 270,000円(税込297,000円)
1個です。
購入数

輸出伊万里 里帰り品 色絵五艘船 南蛮人文様 香炉 17〜18世紀 江戸元禄期 imari-13
243,000円(税込267,300円)
17,18th century EXPORT IMARI
輸出伊万里で里帰りのお品です。色絵五艘船文様の香炉でコミカルなタッチの五艘船と南蛮人シリーズは海外コレクターにも人気が高い名品が多いです。 こちらのお品も思わずカステラが食べたくなってしまう?大変素晴らしい一品です。

欧米でアンティークを買い付ける際、良質の伊万里焼を見付けては買い戻すのも西洋アンティークディーラーの仕事のひとつとなってます。最近は海外でも邦人の買い付けが盛んで秀品を見かけることが少なくなってきました。ヨーロッパのお城では伊万里焼きが壁に埋め込まれ模様になっていたり、王侯貴族が収集を競った時代がありました。西洋高級磁器マイセンも伊万里焼をルーツとしています。

カテゴリー: 輸出伊万里
作成年代: 17〜18世紀(江戸中期〜後期)
製法: 磁器、花梨(台)
原産国: 日本(伊万里)
サイズ: 最大幅12.5cm 台無し高さ11.0cm 台有り高さ12cm
コンディション: 割れ・欠け・罅などのダメージは無く良好の範囲だと思います。カンニュウは殆ど見当たりません。 内部の香脂はご家庭用の漂白洗浄で除去可能です。
備考: 当時の桐箱が付属します。


EXPORT IMARI 輸出伊万里
輸出伊万里は江戸時代、長崎出島から東インド会社を経て、ヨーロッパ各地へ輸出された伊万里焼のことです。その特徴は、ヨーロッパ人の趣向に合わせて、日本では見かけることが少ない大型品、豪華絢爛な絵付け、柿右衛門手(初期)が主流でした。 また、現代になり、海を越えて日本に持ち帰られたこのような品を「伊万里の里帰り」と言います。
この商品を購入する

最近チェックした商品

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons48.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />真鍮のドアハンドル 25cm 店舗・玄関ドアなどに 英国アンティーク アールデコ期 bh697
    SOLD OUT
  • 表示錠 VACANT 〜 ENGAGED アンティーク 真鍮の室内用ロック トイレ・バスルームのドアなどに br26-1
    36,000円(税込39,600円)
  • ミュラー兄弟 壁灯 ブラケットライト ペア 1910年代アールデコ期 鍛鉄ロートアイアン app-38
    390,000円(税込429,000円)
  • コイン錠 表示錠 
    132,000円(税込145,200円)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons48.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />1950年代 ミリアム・ハスケル マザー・オブ・パール ネックレス
    SOLD OUT
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons48.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />ダイヤモンドリング 0.6ct 18KYG 1870年頃 英国ヴィクトリ王朝期 指輪 r-5
    SOLD OUT
  • 表示錠 琺瑯 
    55,000円(税込60,500円)